ケーキじゃなくてご飯でお祝い!
2017/11/11

今日はmembaca(リーディング)の授業で
Syukuran(お祝い)について勉強しました。
その中で、先日のPasar BIPAの成功を感謝して
という事でNasi tumpengと呼ばれる料理を
学校側が用意してくれ、皆で食べました。
こちらインドネシアでは、誕生日や新居祝い、
昇格祝い等全てこのNasi Tumpengを食べます。
ケーキの代わりですね。
この黄色いご飯のてっぺんの一番上をケーキカットならぬ
ご飯カットし、一番敬っている人、家族等であれば
父親に差し上げます。
このNasi tumpengは全てに様々な意味があり、
この真ん中の三角は「神に近い位置」を意味し、
その周りには自然界の模様を描いています。
人間や、動物、緑をイメージし作られています。
先生達も楽しみにしていたのかしっかり、がっつり
食べてました♪